Top >  ワーキングプアの現実 >  ワーキングプアとニートとフリーター

スポンサードリンク

ワーキングプアとニートとフリーター

厚生労働省は、家事手伝いをニートに含んでいませんが、この理由について「将来的に専業主婦になる可能性が高いため」としています。

また内閣府はその実態を把握するため家事手伝いをニートに含め調査を実施している。ニートはしばしばフリーターと混同されることもありますが、同一ではなく、フリーターはあくまで労働力人口にも数えられる労働者であるとされています。但し内閣府の定義では、フリーターの一部にニートが含まれる場合もあり、両者の違いは必ずしも明確ではない事も現状です。

失業者についても「就業に向けた活動をおこなっている」という点でニートとは区別される。つまりニートとフリーターは別物ですが、色々な解釈によって区別があいまいになって使う人によっても境界線がはっきりしていません。どちらにせよワーキングプアの構成員又は予備軍といえそうです。



 <  前の記事 ワーキングプアとニート  |  トップページ  |  次の記事 ワーキングプアとニートについて  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://asagi.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/246

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

         
このページについて

このページは「ワーキングプア。その現実」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

ワーキングプア。その現実イメージ
  • パルコのファッション通販サイト

カテゴリー

更新履歴

お薦めサイト